category: 猫・健康 1/51
自画自賛型

予告通り、昨日はお嬢さんの補液通院日だったのですが・・・ 結論から言うと、肝数値を見る為の血液検査は、次回に見送る事に♪ はい、補液だけで、血液は抜かなかったもんねww食欲が戻っているのと、前回以来、嘔吐も無いのと。体重も微量に増量しているので、2週続きの血液検査で、ストレスを溜めるより、嫌がらない、ウルソの投薬で、もう少し様子を見ましょう~って事になりました。おっちゃんが、作って行った、気温の変...
2023/06/01 (Thu) 11:17
猫の不調と気温変化

我が家のおっちゃんは、データーを視覚化して、判り易くしたり、数字を読み解く派だ。 (どちらかと言えば、仕事も、0.001に拘らねばならなかったり)で、昨日、お嬢さんの過去の血液検査の結果と、関東方面東京地方の気温の変化を、照らし合わせて表にしていた。 (我が家は、東京都内だけれど結構端っこなので誤差がある。肝臓数値までピックアップしたデーターのみで作成)で、数値を読み解くと、気温の乱降下、最低温...
2023/05/26 (Fri) 11:12