fc2ブログ
01
2022

鮫、始めました

CATEGORY箱猫
我が家には、

ニャンズの皆さんが、季節になったら使い始める箱や場所がある。

例えば、アクリルケースのスケスケ箱の様に、

「2020年 スケスケ始めました」

「2018年 スケスケ始めました!」

入ってるが、実際に涼しいかどうかは知らんけど、

季節の風物詩的に、ご機嫌さんに収まっている。



肌寒い~寒ぶっ!っていう季節になると、

白黒といぼんは、サメに喰われたがるw


 サメの季節1


多分、床暖房を点け始めると、

サメのお腹の中が、

程よい温もりで満たされるんだと思うんだけれど・・・・



といぼん?ぬくいか???

 サメの季節2




まだ、床暖、点けてへんで?www

 サメの季節2-2




(ΦωΦ)フフフ…

といぼんは、形から入るタイプやなw



 サメの季節

サメハウスINは、暖房希望のアピールなのかもw
風邪ひかれたら、ソッチの方が大変だから、ONしますか~(* ´艸`)





  ** 単なる隣の晩御飯 **

ハロウィン記事で、栗かぼちゃの写真をUPしたけれど、
昨夜は、南瓜の煮付けにならずw
鶏肉と蕪、蕪の葉、人参、里芋の炒め煮でした~
根菜物が美味しい季節です。

 晩御飯蕪の炒め煮

真上から携帯を構えると、味は、ボケてないんだけど、お漬物達がボケるわ(;^_^A





人気ブログランキング


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


ねこぢるし - にほんブログ村宜しければ♪

もう少しの間、多忙期です。
しばらく、ブログは、手薄になり、訪問履歴からの、訪問、応援のみになるかと思います。
皆様も、コメントなどは、お気を遣わずで、オネガイシマス ((;´・ω・

Tag:ねこ白黒猫箱猫ハコネコさめハウス